お米の持ち運びに便利な目盛り付きのウォーターボトル -キャンプテンスタッグ キャンプを知ってるねぇ編- ウォーターボトル1000(ライス目盛り付)というアイテムが鹿番長こと、キャプスタさんから発売されている。 1Lのウォーターボトルで目盛り付きなんだが、水量の目盛りとは別に1合から6合までの米用の目盛りもついているのだ。 流用できるってキャンプではとても重要だもんねぇ! これはとても便利だと思う。 飯炊き女さんなんかは2つは買… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月23日 続きを読むread more
ロースタイル向けクーラーボックススタンド -リアル&妄想通販 ダッチオーブンスタンド&焚火スタンド編- オイラがロースタイル向けクーラーボックススタンとして使っているのは恐らくもう二十数年前に買った鹿番長こと、キャンプテンスタッグのダッチオーブンスタンド 2ウェイというアイテムでとてもしっかりしていて公式耐荷重は20kgだが、iwataniのモービルクールに冷蔵用の食材やビール、飲料を満載してもビクともしないから、50kgを超えても恐らく… トラックバック:0 コメント:2 2021年01月22日 続きを読むread more
温故知新 豆炭アンカとマッチ豆炭 -妄想通販 冬キャンプ 電気無しで防寒対策編- 豆炭アンカというアイテムがある。電気製品が少なくまだホットカーペットや電気掛け敷き毛布なんて無かった時代の産物だ。 豆炭というまぁ言い方は悪いが屑炭を固めたような炭で暖を取るアイテム。 掘り炬燵とかにはこれの大きなヤツが使われていた。 一般的な昭和の自宅で布団の中に入れて暖を取っていたのだから、余程機密性の高いテントやシェルタ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月21日 続きを読むread more
ウッドデッキの上にテントやタープを張りたい -妄想通販 デッキペグ・アンカーペグ編- 自宅のウッドデッキや今でも古いキャンプ場だとサイトがウッドデッキで高床式になっているケースがある。 こういう場合は通常のペグだと少し工夫してペグをデッキの隙間に落とし込んで寝かせて使うという技もあるんだが、撤収時にペグの回収に苦労する。 とは言えウッドデッキに鍛造ペグを打ち込むなんてマナー違反は決してしてはならない。 (その昔、某… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月20日 続きを読むread more
飛ぶ女対策というのか張り綱事故対策 -妄想通販 ソーラー式イルミネーションライトで安全キャンプ編- 老若男女問わず、夕闇から早朝までのキャンプでの問題は張り綱、ガイロープ。 テントやタープ、シェルターは意識しているので問題無いがガイロープはどこにあるか意識していても暗くなればうっかり引っ掛かる。 ロープに気付いていても末端のペグに足を掬われるというケースもある。 大の大人・・・成人女性でもこの有様だったりするしねぇ・・・(笑) … トラックバック:0 コメント:2 2021年01月19日 続きを読むread more
LOGOSからソロキャンプ向きのお洒落なミニ火鉢登場 -妄想通販 ロゴス カマドCHA!編- LOGOSさんからソロキャンプ向きのお洒落なミニ火鉢登場している。その名はカマドCHA!。 ロゴスさんはどうやら、火を使うアイテムをカマドと命名するパターンなんだが、これはミニ火鉢や手炙りと言う方がピッタリくるアイテムだ。 これソロキャンプやデュオキャンプでお洒落に炭火焼きとかにも使えそうだよね。 網は多分100均であるだろうし。… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
まさかのフィールドラックがIGTになるアイテム登場! -妄想通販 フラットバーナー・プレートバーナー・雪峰苑編- SnowPeakさんのフラットバーナー・プレートバーナー・雪峰苑はIGTにセットして使うと便利でそういう専用設計もなされている。 もちろん、単品でも優秀なバーナーであるんだが。 ただ、IGTって重たいんだよねぇ・・・。 持っていても持ち出さなくなるキャンパーさんを何人か知っているぐらい(笑) ところが、フィールドラッ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月17日 続きを読むread more
スノーピークカヤードが激安! -妄想通販 SnowPeakのキャンプアイテムが珍しく特価編- 多くのキャンパーの間ではほぼ常識だと思うがスノーピークさんの製品は基本的に定価販売。 スポーツオーソリティーさんの割引券でもSnowPeak製品は除くと書かれている事が殆どである位である。 なのでいわゆる特売やセールになる事はほぼ無いし、廃版となると物凄い勢いで値が上がり転売屋さんがオークションで売り捌くのが常なんでこういうのは珍し… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月16日 続きを読むread more
キャンプ&アウトドアで使いたいコンデジ -妄想通販 コンパクトデジタルカメラ編- 現在、オイラが使っているデジタルカメラは、Nikonのミラーレス一眼レフカメラのNikon 1 J5で既にこのニコワンシリーズは廃版。 とは言え、仕事も兼ねてこれは暫くは愛用する予定だが。 でっキャンプやアウトドアの写真もこのNikon 1 J5での撮影が基本で、現地でのアップでしかスマホは使っていない。 いやいや、今頃はスマ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月15日 続きを読むread more
三列シートを折り畳んでキャンプ道具を積み込んだ時の汚れ対策 -リアル通販 車に積み込む時の汚れ対策編- オイラは長い間、三列シートのワンボックスに乗っているんだが、実は三列目は殆ど跳ね上げるか折り畳んでいて、ランゲージスペースとしてキャンプやアウトドアアイテムの積載スペースなんである。 でもそうやって使うと、キャンプ場で撤収して積み込むキャンプアイテムに枯れ草や泥がどうしてもついてきて、車内が汚れてしまうよね? それを何とかならな… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月14日 続きを読むread more
電気を使わず寝袋を快適温度にしたい -妄想通販 インナーシェラフと意外なアレで快適化編- 昨日の記事では、USBブランケットを寝袋の中に突っ込んで暖を取る方向でアイテムを紹介したが今日は、電気を使わずになんとか暖かくならないかwぽ検証してみる。 因みに寝袋に表示されている限界温度は鵜呑みにしない方が良い。あの温度表示はある程度服を着込んでいる状況でだし、そもそも限界温度というか気温に対する耐寒度は人によって大きく違うし、男… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月13日 続きを読むread more
成人の日キャンプで投入したニューアイテムとか -リアル通販 USBブランケット他編- 今季最大級の爆弾低気圧到来という中で寒中キャンプに行ったのだが、米軍の未使用放出品の寝袋にコットやあれこれと防寒グッズを用意していてそれでもマイナス10℃位が予想されるとなるともう少し装備を増やすべきと考えて、急遽USBブランケットを買い増しした。 身体に近い所で使い、テント内である事も想定するとやはり、製造国は海外でも国内メーカーの… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月12日 続きを読むread more
雪でした 想定外の朝(笑) ↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m にほんブログ村 アレコレお得情報 アウトドアもヤフオク <script language="javasc… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月11日 続きを読むread more
マイナス7度 今朝はマイナス7度らしい。あれこれ、凍る。寒いね。 ↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m にほんブログ村 アレコレお得情報 アウトドアもヤフオク <… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月10日 続きを読むread more
Go To Camp ひっそりと(笑) 首都圏や近畿、東海あたりでは無理かもしれないが、田舎なんで田舎のキャンプ場へひっそりと出発。 寒さ対策万全でいかないとね。 最低気温が-7℃って冷蔵庫より寒いのか・・・。 トヨトミ 対流形 石油ストーブ (木造17畳まで/コンクリート24畳まで) スノーピーク(snow peak) チタンシングルマ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月09日 続きを読むread more
爆弾低気圧? 気温が低いときはパワーガスがオススメ -妄想通販 ドロップダウン対策編- この3連休は首都圏では緊急事態宣言+爆弾低気圧。まぁ宣言地域も関西圏や愛知にも飛び火するようでその理由が感染拡大&医療逼迫らしい。 昨年4月の緊急事態宣言の時点で秋冬は危ないと騒いでいたのに医療逼迫って・・。 公立病院だけに・・・いやこの件は触れないでおく。 爆弾低気圧の猛威は温暖な我が町でも猛威を振るっていて、近所の溝川が終… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月08日 続きを読むread more
焼き上手さんにシンデレラフィットするハード収納ケース -リアル通販 焼き上手さん収納ケース編- イワタニの焼き上手さんにシンデレラフィットするハード収納ケースでしかも予算が1100円以下で税込みのモノをようやく見つけた。 カセットガスボンベの予備も一緒に収納出来るサイズで個人的に大満足している。 収納した状態がコレ。 最初から付属している蓋を外すとこんな感じでこれはカセットガスボンベを入れる前ね。 塩ビ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
ゆるキャン△Season2が始まるらしいね。-妄想通販 キャンプTVアニメ関連グッズ編- テレビアニメでゆるキャン△Season2が始まるらしいね。 オイラは白状するとコミックは読んで、実写は見たけれどアニメは見ていない(笑) アニメは子供が小さい頃に付き合って見た宮崎アニメまでかな。トトロとかキキとか。 まぁそんな事はどうでも良いか。 でっゆるキャン△だが、放映が始まると関連グッズがバカみたいに高騰する… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
えっ?ソリッドステークって名乗っているの? -妄想通販 SnowPeakの鍛造ペグと同じ名前のペグあれこれ編- ソリッドステークといえば、言わずとしれたスノーピーク製鍛造ペグの名称だ。 形状云々と名称が似ていると係争になっているメーカーさんもあるが、Amazonで堂々と商品名に「ソリッドステーク」と付けているメーカーが意外とある事に気付いた。 まずは本家さん。 スノーピーク(snow peak) ペグ ソリッドステーク30(6本… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月05日 続きを読むread more
旧型焼き上手さんとアラジン グラパンをカセットコンロとして使う -リアル通販 ガス式ホットプレート五徳改良編- オイラが持っているカセットガス式ホットプレートはイワタニの焼き上手さんで最新の焼き上手さんαとは幾つかの相違点がある。 写真は2代目焼き上手さんでオイラが所有しているモノと同一。 蓋が焼き上手さんは強化ガラスの蓋だが、αは原点回帰なのか初代と同じようなホーローの蓋で上部がガラス製。 そして、五徳の配置だ。 焼き上手さんで… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月04日 続きを読むread more
BUNDOKソロベース別注カラーとソロ向けバップテント -妄想通販軍幕色々編- BUNDOKソロベースはバップテントブームに火を付けたテントだと思う。 テンマクデザインさんの炎幕とかも盛り上がりを作ったテントだけれど、やはりBUNDOKソロベースが出たことがこのブームに拍車を掛けたように思う。 何と言ってもポリコットン素材でフルセットでカーキ色とくすぐられる内容は全て揃っているのに20000円台の前半で買えると… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月03日 続きを読むread more
Amazon新春初売りタイムセールでキャンプグッズ -妄想通販 アウトドア安売り情報2021年1月編- ステイホームな年末年始でご多分に漏れずオイラも寝正月なんだが、本日から1月4日まではAmazonさんで新春初売りタイムセールである。 Amazonさんのアウトドアアイテムはずっとウォッチしてきているので、その中でこれはお買い得価格になっているなというアイテムをご紹介。 ※画像はイメージ。 なお、リンクの表示価格が通常価… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月02日 続きを読むread more
SnowPeakの意欲作!フィールドコーヒーマスター -妄想通販 スノピのパーコレーター&ドリッパー編- 2021年最初のこのブログの記事がなんとSnowPeakさんの新商品というと驚かれる読者が多いかもしれない(笑) 昨年の12月中旬に発売になったばかりの新商品であるフィールドコーヒーマスターは意欲的なコーヒーツールである。 今のところ唯一無二ではないかと思われるのでご紹介となった訳だ。 写真のように取っ手が外せるケトルにド… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月01日 続きを読むread more
来年のキャンプに向けてキッチンアイテムの買い増しと厳冬の今だから安く買える冷却グッズ -リアル通販 年末最終編- 一昨年あたりから新たなソログループキャンプ仲間が増えたりして、付き合いの長いキャンパーさんとの化学変化的な交流もあったりしてとても楽しくやらせて頂いている。 でっ相変わらずというのか好きなんでショウガナイが、ソログルキャンでは大抵の場合、料理長をさせて貰っている。 もっとも、包丁捌きなども含めて足下にも及ばない、S@Soloさん… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
焼き上手さんとおでん鍋 -リアル通販 鉄板焼きとおでんを両立させてダラダラキャンプ料理編- イワタニさんの焼き上手さん。オイラヤツは旧式で現在は焼き上手さんαとなっているが、カセットガス式のホットプレートなんで電気式よりも立ち上がりが早いし、当然の事ながらアウトドア、キャンプでも使える。 財務省との交渉時には、災害時でも使えるというのがアピールポイントね。 そんな焼き上手さんなんだが、冬場の毎年恒例記事としてアップして… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月30日 続きを読むread more
予約開始!スノーピーク HOME &CAMP バーナー 専用五徳 -妄想通販 SnowPeak社外オプションゴトク… スノピのカセットコンロ、スノーピーク HOME &CAMP バーナーに専用五徳が登場。 といっても社外品で2021年1月6日発売予定で現在予約受付中。 FUTURE FOXという南信州発のアウトドアブランドが開発した。 このFUTURE FOXはHOME &CAMPバーナー以外のシングルバーナーの遮熱板とかも作っているブランド。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月29日 続きを読むread more
キャンプ道具の収納にはメタルラックが便利 -リアル通販 キャンプアイテム収納スペース編- キャンプ道具やアウトドアアイテムの収納にはメタルラックが便利だというのはキャンパーの間では常識に近いと思う。 自宅の部屋だったり倉庫だったりとメタルラックなら耐荷重もあるし、網のような棚なんで棚板と違って埃も気にならない。 でっずっと悩みつつも実は買っていなかったメタルラックを導入してみた。 サイズは設置場所の関係で横幅が小さ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月28日 続きを読むread more
SOTO ST310・ST330 iwatni ジュニアバーナー対応の五徳付き風防 -妄想通販 国産バーナー風防編- SOTO ST310・ST330 iwatni ジュニアバーナーの全てに対応の五徳付き風防でしかも国産のステンレス製が販売されている。 円周にあるスパイク形の五徳がクッカーをしっかり固定出来るという形状なのが魅力だ。 特許出願 意匠出願申請済らしい。 そしてこの五徳付き風防は組み合わせて使える。 こんな男前な遮熱… トラックバック:0 コメント:4 2020年12月27日 続きを読むread more
ノルディスク、ベルテント、D&Rも無くキャプテンスタッグ -妄想通販 ワンポールのお洒落テントが鹿番長から編- ノルディスクとかベルテントとかD&Rでも無くキャプテンスタッグから垂直方向の立ち上がりのあるワンポールテントが発売されている。 その名もCSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン。 名前の通り八角形で垂直方向に立ち上がりがある、ノルディスクとかベルテントとかのお洒落系ワンポールテントと同じような形状だ。 ただ、大きく違うの… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月26日 続きを読むread more
寒い夜だから~♪ -妄想通販 冬キャンプやアウトドアに電熱ヒーターベスト編- 今季はかなり冷え込む冬らしい。気象庁とかウェザーニューズの中の人がそう言っていた。 最近は、モバイルバッテリーの性能が上がった事と使用アイテムの節電能力が上がった事もあって冷却グッズも暖房グッズもUSBモバイルバッテリーで使えるアイテムが相当数に増えた。 今回紹介するのは。電熱ヒーターベスト。 ベスト・・・昭和の言… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月25日 続きを読むread more