シェラカップクラブとケロ中301の合同オフ会に参加。 -西山高原キャンプ場- シェラカップクラブとケロ中301の合同オフ会に参加してきた。 シェラカップクラブは、文字通りシェラカップを一つのアイコンとしてキャンプ好きな方々が集う同好会で、ケロ中301というのは、ケロシン中毒(灯油アイテム好き)で武井バーナーのパープルストーブ301からその名称を付けたと言われる、プレッシャー系灯油アイテムの愛好家が集う。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年12月15日 続きを読むread more
パセコでヌクヌク。 今朝は昨日より暖かい朝。 灯油ストーブのパセコで暖を取りながらまったりとしている。 キャンプ最終日の西山高原キャンプ場。 そろそろ、昨日の宴の後を片付けるかな。 ↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m にほんブログ村 アレコレお得情報 トラックバック:0 コメント:0 2018年11月25日 続きを読むread more
久しぶりのキャンプ場へ。 ご無沙汰している西山高原キャンプ場へ向かいます。 ↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m にほんブログ村 アレコレお得情報 トラックバック:0 コメント:0 2018年11月23日 続きを読むread more
明日はSierra Cup Club オフ シェラカップクラブオフ会が久し振りに西山高原キャンプ場で 明日はSierra Cup Club オフ シェラカップクラブオフ会が久し振りに西山高原キャンプ場で開催される。 まぁ既に前入り、前泊で入られている方も多いようだが、真面目な社会人なオイラというか、中間管理職とそれ以上の間の仕事が溜まっているのできっちり休み以外は動けないので明日から参加予定のオイラ。 要するに要領が悪いってことなん… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月22日 続きを読むread more
西山高原キャンプ場へ向かう道。 あの頃、一番通った道で見ていたもの。 西山高原キャンプ場へ向かう道。 それは何年か前まで毎週のように通った道。 広島県西部や岡山県南から西山高原キャンプ場へ向かうときに備中町へ向かう国道313から県道33号。 この県道33号へ入ると何だか空気感が違って、 「あぁ西山高原キャンプ場へ向かっているな。」 と思ったものだ。 真夏でも思わず、ウィ… トラックバック:0 コメント:6 2018年07月30日 続きを読むread more
久し振りに行った西山高原キャンプ場。 以前は毎週のように通っていた西山高原キャンプ場だが、最近はとんとご無沙汰していた。 今回は、西山高原キャンプ場をメジャーにした男といっても過言ではない、こごろーさんからのお誘い。 「久し振りにあの頃のメンツで西山高原キャンプ場へ集まってホタル観賞でもしませんか?」 が切っ掛けで、元西山おやじと元西山おかんとマイク、S@So… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月27日 続きを読むread more
霧に咽ぶ 久しぶりの備中湖は、霧に咽いでいる。 乾燥撤収出来そうだね。 ↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m にほんブログ村 アレコレ お得情報 【オマケ付き!】丸山製作所 MSB1500Li 霧大将 (15Lタンク) フレンドノズルお… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月10日 続きを読むread more
雨はあがった? 湿度が凄いけど、行きます(笑) 今日は、長男と一緒。 ↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m にほんブログ村 アレコレ お得情報 トラックバック:0 コメント:0 2016年07月09日 続きを読むread more
1年1か月ぶりの西山高原キャンプ場 今の管理人さんになって1度伺ってから何となく足が遠のいていた西山高原キャンプ場。 新しい管理体制になっていく過程で古い常連がウロウロして変に意見を言ったりするもの良くないだろうしなどと逡巡していたら、何となく行きにくくなってそのままだった。 今回は、S@Soloさんから声を掛けて貰って、OBAYANとオイラ(ウチの次男坊とその友… トラックバック:0 コメント:6 2014年11月27日 続きを読むread more
曇り空 by携帯 曇り空で撤収作業中。 流石に幕がまだ乾かないね。 乾燥撤収目指して頑張ろう♪ ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情… トラックバック:0 コメント:2 2014年11月24日 続きを読むread more
蕎麦焼酎~♪ by携帯 雲海♪(笑) 久し振りに来てこれが見られるとは、思わなかった。 うれしいね~♪ ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月23日 続きを読むread more
霧に咽ぶ。 by携帯 雲海ならず(笑) 霧に咽ぶ西山高原 さて、アウトドア珈琲タイム♪ ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2014年11月23日 続きを読むread more
久し振りだね。 by携帯 ポールポジションならず(笑) 景色は変わらず気持ちよいね~ 設営完了! ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:2 2014年11月22日 続きを読むread more
明日からの三連休キャンプ! 明日から三連休なんだが、我が家も御多分に漏れずその恩恵に預かってキャンプに行こうかと思う。 山口県周防大島では、片添祭が開催予定だったり、あっちこっちでイベントもあるようなんだが、イベントも何もないキャンプ場へ行こうと思う。 準備はこれからで取り敢えずIWATANIさんのモービルクール(RC 1800 N)の電源は入れた(笑) … トラックバック:0 コメント:1 2014年11月21日 続きを読むread more
西山高原 ブログ(blog) 或いは天空 雲海 西山高原 など 西山高原 ブログ(blog) 或いは天空 雲海 西山高原 などの検索キーワードで当ブログ(Ryoma's Bar)に辿り着いて来る方がかなりある。 過去の西山高原で行われたキャンプイベントの時のシェルター連結 某検索エンジンではこの手の検索キーワードで一番最初に当ブログ(Ryoma's Bar)がヒットするみたいだ。 … トラックバック:0 コメント:4 2014年02月01日 続きを読むread more
西山高原キャンプ場についてのお知らせ。 通称西山おやじ&西山おかんご夫妻から三度管理人が替わった西山高原キャンプ場。 先々週に9月の間管理人をされていた方とこれから新しく管理人になられる方がおられる状況でキャンプをさせて頂いた。 西山高原キャンプ場イメージ その時の予約でも言われていたんだが、今回改めて電話で確認(2013/10/9)したんだが、今までとイン… トラックバック:0 コメント:10 2013年10月09日 続きを読むread more
新しい朝。 by携帯 今朝の西山高原オートキャンプ場。 暖かい朝となった。 昨夜は地元の方と管理人さんとかなり呑んだ。 分かった事、分かってない事、これからの事、少しずつ新しいスタートかな~? ホチッとクリックしてやってください。m(_”… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月29日 続きを読むread more
久し振り。 by携帯 西山高原オートキャンプ場にて設営完了。 新しい新しい新しい水夫さんにもお会いした。 これからの事とか、お聞きしてみたいね。 さて、まったりと読書でもしますか!! ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m … トラックバック:0 コメント:2 2013年09月28日 続きを読むread more
今週末は久し振りに。 台風やらお呼ばれキャンプやらで暫く行けてないので今週末は「いつもの」と呼んでいたあそこへ行ってこようと思う。 ほぼ一ヶ月空いたからね。 あっ! 予約入れてないっ! 流石に営業時間外に電話はマズイか・・・。 Facebookページからメッセージで確認してみようかな・・・。 やっぱり、明日電話入れるかな・・・。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年09月26日 続きを読むread more
12年ご苦労様そして6年間ありがとうございました。 西山高原オートキャンプ場の旧管理人のご夫妻を見送りに西山高原オートキャンプ場へ8月末に行ってきた。 台風がやってきているという絶好のキャンプ日和(笑)の中、調整して集まって来たのは、OBAYAN、こごろーさん、やよい&カズヲさん、キョンチさん夫婦、ワインさん・・・・・いや違ったよっちー。 そして夜の襲撃があゅみちゃんとたいよう!… トラックバック:0 コメント:8 2013年09月05日 続きを読むread more
旅立ちの朝 by携帯 西山高原オートキャンプ場の朝。 今朝は特別な朝。 長い間、お疲れ様でした。 楽しい北海道旅行を! ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m … トラックバック:0 コメント:0 2013年09月01日 続きを読むread more
今週もキャンプ日和(笑) by携帯 今週もキャンプ日和な西山高原オートキャンプ場…。 キャンパーさんが居るね~ 筋金入りだね! とても真似出来なぁ(笑) ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッ… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月31日 続きを読むread more
コンレイちゃん コンレイとはカンボジアの言葉で「伝説の少女の名前」だそうで、日本では台風15号。 予想進路はこの週末にばっちり上陸ルート。 勢力は大分落ちてきているようだが、そこはやはり台風・・・・。 夏休み最後の土日で外遊びやお出掛けを楽しみにしていた少年少女よ、諦めてやり残している宿題を頑張りなさい(爆) コンレイちゃんの進… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月29日 続きを読むread more
たどりついたらいつも雨降り。 「たどりついたらいつも雨降り」は吉田拓郎の名曲である。 ここ西山高原オートキャンプ場ではそんな事は滅多と無く、乾燥撤収が常に近いオイラであるが、今回は雨。 まっ宿泊施設をオートキャンプ場で無いところに代えて貰ったので乾燥撤収というか雨は関係なかったのが今回のキャンプなんだが。 でも、心の中は土砂降りの雨・・・。 辿り… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月26日 続きを読むread more
蕎麦なう。 by携帯 備中町のイタリアンが休みだったので美星の産直市で天ぷらそばなう。 ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2013年08月25日 続きを読むread more
雨でした。 by携帯 雨の日曜日。 何故だか場所は西山高原オートキャンプ場…。 そして謎の乾燥撤収(爆) あと、一週間。 来週には古い水夫は旅立っていく。 そして新しい新しい水夫は雨なのでお休みらしい。 意味不明! … トラックバック:0 コメント:4 2013年08月25日 続きを読むread more
キャンプ日和だね(笑) by携帯 来てみたんだが、絶好のキャンプ日和な西山高原オートキャンプ場…。 さて、どーするかな~(爆) ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m … トラックバック:0 コメント:0 2013年08月24日 続きを読むread more
今週末は雨? by携帯 8月は毎週末、西山高原オートキャンプ場へ通うつもりなんだが、今のところ週末はAmeいや雨予報…。 どーする?オイラ? あっまだまだ、絶賛仕事中(爆) ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m … トラックバック:0 コメント:0 2013年08月22日 続きを読むread more
毎週出勤(爆) という訳で古い水夫というのか現管理人さんご夫妻がオイラ達の大切な遊び場である西山高原オートキャンプ場におられるのは今月末までという事なので最終日まで毎週キャンプに行く事にしている。 流石に8月13日~15日までキャンプをしておいて16日1日空けただけでキャンプはどうかとも思うんだが、勝手に自分で決めたので行って来た(爆) 「… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月21日 続きを読むread more