不健康なキャンパーが集った雲南市健康の森キャンプ場。2019年11月 2019年11月15日から2泊3日で超久し振りに島根県は雲南市健康の森キャンプ場へ出撃してきた。 不健康なキャンパーさんのかわやんが自宅では誰も誕生日を祝ってくれないと言うことで金曜日からキャンプ場に集合という無茶振り。 島根の仙人と3人でのキャンプと相成った。 他に数名誘うも風邪でダウンとか色々と脱落者が出たのはかわやんの人徳の… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月18日 続きを読むread more
撤収日の朝 今日は暖かい朝。モーニングコーヒー淹れてまったり。乾燥撤収出来そう。 雲南市健康の森キャンプ場 片耳イヤホン 密閉型 カナル型 パナソニック カナル型イヤホン ↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m にほんブログ村 アレコレお得情報 … トラックバック:0 コメント:0 2019年11月17日 続きを読むread more
朝焼け 久しぶりのキャンプ場での朝。寒いけどいい感じ。今日は温泉行ってみたいね。 ↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m にほんブログ村 アレコレお得情報 アウトドアもヤフオク … トラックバック:0 コメント:0 2019年11月16日 続きを読むread more
金曜日だけど有給休暇消化でキャンプ出撃(笑) 働き方改革なのでどうしても有給休暇を消化しないといけないので本日はお休みを頂戴した。 でっ天気も良いのでキャンプへ出撃(笑) 超久し振りのキャンプ場へ向かうんだが、道覚えているかな・・・・。 あっモビク積まなきゃ・・・。 BE-PALの付録で大人気だった笑'sさんのミニ極厚鉄板とミニ焚き火台のセットが付録という卑… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月15日 続きを読むread more
花見キャンプの帰りは奥出雲湯村温泉へ! 雲南健康の森を10:30に解散した後、FUKAちゃんおススメの温泉、「奥出雲湯村温泉」へ。 雲南健康の森から車で15分ほど奥出雲方面へ向かった川沿いにある鄙びた温泉だ。 橋から湯乃上館の共同浴場を望むとこんな美しい景色となる。 ここには無料の川床露天風呂もある。 遮るものが何もないので勇気のある方はどうぞ(笑) … トラックバック:1 コメント:0 2014年04月08日 続きを読むread more
花見キャンプで晴れ男! 2014/04/05天気予報は荒れ模様の予報。 とっても気の合うキャンプ仲間のFUKAちゃんからの花見キャンプのお誘いに我が家は次男と次男の親友かっしーをピックアップして向かった。 行きは数年前の記憶を頼りに下道で向かう。 がっ広島県内で既に雪が(笑) 「マジかっ!」 「さみーっ!」 大騒ぎしながら目指す… トラックバック:0 コメント:2 2014年04月07日 続きを読むread more
朝! by携帯 あれ? 今朝も予報と違い晴れている。 まさかの乾燥撤収? うれしい誤算? ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2014年04月06日 続きを読むread more
到着! by携帯 花見キャンプ開始。 予報と違い晴れている。 さて、設営するかな~♪ ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2014年04月05日 続きを読むread more
奥出雲舞茸。 雲南市健康の森キャンプ場で島根のキャンパーのみなさんとご一緒させて頂き、朝ご飯をおば○大統領から頂くという”ありがたい”朝食も済ませ、名残惜しくも湿潤撤収をした後だが。 前から気になっていた”新”延命水の水汲み場もある奥出雲舞茸の直売所。 取り敢えず、手持ちのペットボトルで延命水を汲んで、クーラーボックスに仕舞い込ん… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月29日 続きを読むread more
雲南市健康の森キャンプ場に行ってきました。 誘った当人はヨッパーで記憶がなかったようだが、「西山に人を呼ぶだけでな、くたまには山陰にも来い。」というありがたいお言葉頂いたので雲南市健康の森キャンプ場に行ってきました(笑) ほぼ一年ぶりの雲南市健康の森キャンプ場。 到着すると前泊のおば○大統領とあめやんかわやん&かわやん弟っ子さんに7時inのyakinikuさんが。 車か… トラックバック:0 コメント:8 2011年06月27日 続きを読むread more
今朝の木次。 by携帯 どよ~ん♪ 木次健康の森の朝は曇り空。 もう、降るなよ! ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! 自主独立農民という仕… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月26日 続きを読むread more
始まりました(笑) by携帯 大YAKINIKU大会~♪うまいわ♪ やっぱり、島根はコレだね~(笑) ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2011年06月25日 続きを読むread more
忍ちゃんゴメン(笑) by携帯 忍ちゃんゴメンね~♪ 岩牡蠣だうまいわ♪ たまらねー! 帰ってくるな~(笑) ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2011年06月25日 続きを読むread more
火器…牡蠣。 by携帯 Miyaさん登場! 岩牡蠣だ! うまそう♪ たまらねー! ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2011年06月25日 続きを読むread more
練習…。 by携帯 いきなりの練習!。 持つのか?オイラ(笑)。 ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2011年06月25日 続きを読むread more
雲南市健康の森キャンプ場 施設編 2010年5月15日~16日で島根県にある雲南市健康の森キャンプ場(旧木次町健康の森キャンプ場)に行ってきたのでそのキャンプ場基本データをレポートする。 ウレシイのはその利用料金。 サイト利用料がテント1張り、車1台について420円。 入場料が大人100円(中学生以上)で4歳~小学生が50円。 管理棟はこんな感じ。 … トラックバック:1 コメント:2 2010年05月22日 続きを読むread more
I木's Bar出雲支店開店記念キャンプ4 雲南市健康の森キャンプ場のI木's Bar出雲支店開店記念キャンプもようやく閉店ガラガラ♪ という訳で撤収日となった。 昨夜の冷え込みが嘘のように夜中から妙に暖かく、ロゴスのアリーバ-15をほぼ蹴散らして就寝した。 朝も暑さで目が覚めて・・・。 取り敢えず、てっこつ(Mizuno製ロッジ型テント)は全解放で乾燥モ… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月21日 続きを読むread more
I木's Bar出雲支店開店記念キャンプ3 島根県の雲南市健康の森キャンプ場でI木's Bar出雲支店開店記念キャンプをやった第三弾である。 ここ雲南市健康の森キャンプ場(旧木次健康の森キャンプ場)の夜は更けていく。 奥多摩を無事に逝かさなければ、自分達のまったりとした飲み会はやってこないという状態になってしまった、FUKAさんとかわやん(笑) 「オレっ… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月20日 続きを読むread more
I木's Bar出雲支店開店記念キャンプ2 島根県の雲南市健康の森キャンプ場でI木's Bar出雲支店開店記念キャンプをやった第二弾である。 夕暮れ時。 雲南市健康の森キャンプ場(旧木次健康の森キャンプ場)も陽が傾き、新緑が美しい。 かわやんのミネルバと新緑があまりにマッチしていて思わず写真を撮った。 ミネルバと新緑 宴は野外で始まった。 … トラックバック:0 コメント:6 2010年05月19日 続きを読むread more
I木's Bar出雲支店開店記念キャンプ1 島根県の雲南市健康の森キャンプ場でI木's Bar出雲支店開店記念キャンプをやったのである。 本店のマスターが前夜に痛恨のリタイヤという事で、「うっかりソロキャンプ」となった。 倉敷市から雲南市(木次)までは、複数ルートが想定されるが今回は、矢掛→井原市→福山市と出て国道314号で東城からおろちループ越えで奥出雲町横田を通っての… トラックバック:0 コメント:6 2010年05月18日 続きを読むread more
出雲蕎麦。 by携帯 亀嵩駅で山かけ蕎麦。 寅さん父子と一緒に食べる。 うまー♪ ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:8 2010年05月16日 続きを読むread more
乾燥撤収と襲撃。 by携帯 木次健康の森のキャンプは汗ばむ陽気の中で乾燥撤収完了。 Americaさん、YAKINIKUさんのご兄弟の嬉しいサプライズ襲撃で幕をとじた。 みなさん、あざーす! また、やりましょうね~! ホチッとクリックしてや… トラックバック:0 コメント:6 2010年05月16日 続きを読むread more
朝陽が昇るから起きるんだ。 by携帯 木次健康の森の朝陽。 暑さで眼がさめた。 今日も良い天気! ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! トラックバック:0 コメント:0 2010年05月16日 続きを読むread more
出雲支店開店! by携帯 木次健康の森でキャンプ。 すえぞうさんのI木バー出雲支店が開店。 本店マスター不在が悔やまれる。 マスターっ!(泣) ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと … トラックバック:0 コメント:2 2010年05月15日 続きを読むread more
うっかり設営完了! by携帯 うっかり木次健康の森でキャンプ。 すえぞうさん、M本父さんとソロソロソロキャンプである。 まったり♪ ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m … トラックバック:0 コメント:0 2010年05月15日 続きを読むread more
うっかり♪ by携帯 今日はピーカン♪ 積載完了! さぁてうっかりソロキャンプに行きますか(笑) ホチッとクリックしてやってください。m(_”_)m ↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m アレコレお得情報! うっか… トラックバック:0 コメント:8 2010年05月15日 続きを読むread more