今年初!社会人の息子とデュオキャンプ -今年二回目の北房もみじ公園キャンプ場-
二人ともお気に入りのキャンプ場の一つである北房もみじ公園キャンプ錠へデュオキャンプに行った。
えーと、2020年6月の話だけど。
この時は予定や天気が合わずにようやく行けたという感じ。

オイラはモンベルのクロノスドーム2

モンベル(mont‐bell) クロノスドーム 2型
長男は、Luxeのメガホーン2

クーラーボックスはシマノ。

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 釣り用 フィクセル リミテッド30
タープは遮光性の強いLuxeのバッドウィング500

昼ご飯は、茹でたり水でほぐしたりしなくて良い冷やし中華に刻みハムと錦糸玉子とトマトだけはトマト&ベジタブルナイフでカットしてオンするだけというお手軽なランチ。


VICTORINOX(ビクトリノックス) トマト・ベジタブルナイフ レッド 11cm スイスクラシック

生の枝豆をシェラカップ1杯の塩水で蒸し焼きのように茹でてツマミにしてビール。

でっ炉端焼き大将やホットサンドメーカーでツマミを作りながら、ノンビリとお互いに好きなことをして過ごす。

イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや
イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 対応 グリルプレート 板厚4.5mm
アイリスオーヤマ 具だくさん ホットサンドメーカー 直火式
【 i-WANO × 燕三条 】 日本製 フチが圧着 カリカリの食感が◎ 耳まで焼ける 上下取り外し可能 フッ素樹脂加工 [ ホットサンドメーカー JP ]



この日は気温も大して上がること無く涼しくて、USB扇風機が活躍する事は全く無し(笑)
薄暗くなってきたら、虫寄せにコールマンの639Cを点ける。
合わせて虫除けオイルを入れたフェアハンドランタンも。

Coleman One Mantle Kerosene Lanter コールマン ランタン 639c
大王マントル 青 111 3パックセット 6枚 500-600CP用
FEUERHAND(フュアーハンド) ベイビースペシャル 276
ムラエ 天然 ハーブ アロマ 防虫オイル1L
晩ご飯に焼き鳥を焼いて食べてからの焚き火。

拾った小枝に文化焚き付けで火を付けて・・・。

特に大した話をする訳でも無く、ウィスキーを呑みながらまったりと過ごす。
ただそれだけ。

割と淡々とKindleからjazzを流したりしながら、息子と二人キャンプ場で過ごす。
ただそれだけの時間が贅沢に思える。
オヤジの趣味が子供の趣味なった。
ただそれが嬉しく。
北房もみじ公園キャンプ場は余分な灯が無いので星がきれいだ。


焚き火が熾火になった頃合いで片付けて、それぞれのテントで寝る。
翌朝は、持って来たアイスコーヒーとホットサンド。


暑くなる前に撤収。
帰りに温泉に入って帰宅。
淡々とした感じのキャンプだったので淡々とした感じのキャンプレポ(笑)
面白味が無くて申し訳無いが、社会人の息子と二人でのキャンプは最近は完全に肩の力が抜けてこんな感じなのである。
【プラス100円でオリジナルケース購入可能】 ユニフレーム ファイアグリル

↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報

アウトドアもヤフオク







えーと、2020年6月の話だけど。
この時は予定や天気が合わずにようやく行けたという感じ。

オイラはモンベルのクロノスドーム2

モンベル(mont‐bell) クロノスドーム 2型
長男は、Luxeのメガホーン2

クーラーボックスはシマノ。

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 釣り用 フィクセル リミテッド30
タープは遮光性の強いLuxeのバッドウィング500

昼ご飯は、茹でたり水でほぐしたりしなくて良い冷やし中華に刻みハムと錦糸玉子とトマトだけはトマト&ベジタブルナイフでカットしてオンするだけというお手軽なランチ。


VICTORINOX(ビクトリノックス) トマト・ベジタブルナイフ レッド 11cm スイスクラシック

生の枝豆をシェラカップ1杯の塩水で蒸し焼きのように茹でてツマミにしてビール。

でっ炉端焼き大将やホットサンドメーカーでツマミを作りながら、ノンビリとお互いに好きなことをして過ごす。

イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや
イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 対応 グリルプレート 板厚4.5mm
アイリスオーヤマ 具だくさん ホットサンドメーカー 直火式
【 i-WANO × 燕三条 】 日本製 フチが圧着 カリカリの食感が◎ 耳まで焼ける 上下取り外し可能 フッ素樹脂加工 [ ホットサンドメーカー JP ]



この日は気温も大して上がること無く涼しくて、USB扇風機が活躍する事は全く無し(笑)
薄暗くなってきたら、虫寄せにコールマンの639Cを点ける。
合わせて虫除けオイルを入れたフェアハンドランタンも。

Coleman One Mantle Kerosene Lanter コールマン ランタン 639c
大王マントル 青 111 3パックセット 6枚 500-600CP用
FEUERHAND(フュアーハンド) ベイビースペシャル 276
ムラエ 天然 ハーブ アロマ 防虫オイル1L
晩ご飯に焼き鳥を焼いて食べてからの焚き火。

拾った小枝に文化焚き付けで火を付けて・・・。

特に大した話をする訳でも無く、ウィスキーを呑みながらまったりと過ごす。
ただそれだけ。

割と淡々とKindleからjazzを流したりしながら、息子と二人キャンプ場で過ごす。
ただそれだけの時間が贅沢に思える。
オヤジの趣味が子供の趣味なった。
ただそれが嬉しく。
北房もみじ公園キャンプ場は余分な灯が無いので星がきれいだ。


焚き火が熾火になった頃合いで片付けて、それぞれのテントで寝る。
翌朝は、持って来たアイスコーヒーとホットサンド。


暑くなる前に撤収。
帰りに温泉に入って帰宅。
淡々とした感じのキャンプだったので淡々とした感じのキャンプレポ(笑)
面白味が無くて申し訳無いが、社会人の息子と二人でのキャンプは最近は完全に肩の力が抜けてこんな感じなのである。
【プラス100円でオリジナルケース購入可能】 ユニフレーム ファイアグリル

↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報




この記事へのコメント