【前編】6年ぶりの船折瀬戸キャンプ場。
2010年に行き始めて2014年以来行っていないキャンプ場である船折瀬戸キャンプ場。
2010年からの4年間は結構な頻度で通っていたが、その後指定管理者が替わって地元の方の犬の散歩の排泄物管理に問題があるのにキャンパーのせいとなってペット禁止なったりして足が遠のいていたら、人気で予約が取りにくくなり、更には車の乗り入れが突然別料金になってと・・・・。
それでもあの船が折れる程の潮流とかを含めたロケーションは他には無いのでまた行きたいと思っていたら今度は西日本豪雨災害で利用停止・・・。
何だか縁が無いなぁと思っていたら、このブログを見て行きたくなったキャンプ仲間がいて予約したという呟きをキャッチ(笑)
これは襲撃的にでも行かないわけにはいかないので準備して当然参加した。
◆船折瀬戸キャンプ場の記事一覧

うんうんこのロケーション!
良いよねぇ!
ん?

あぁキミも参加だったな(笑)
で取り敢えずは昼ご飯で伯方島と言えばさんわの塩ラーメンということでこちらで昼食。

キャンプ場に戻って総菜のツマミでまったりと呑む。



この日は焼肉だと言うことでそっちは番長に任せた。

んで野菜とかをソテーするのはオイラでこれで予定の初日食材を消化して焚き火タイム。


翌朝。

番長は早起きして珈琲豆を挽いてくれる。
Mっちゃんはユニのお釜でご飯を炊く。
オイラは昨日の残った具材を使って味噌汁を作る。



参加者は4人・・・
コイツは全ての準備が整った頃に起き出す(笑)

と言う訳で一日目はここまで。
あれ?初日から翌朝か。
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプ羽釜3合炊き
ウルシヤマ 謹製 釜炊き三昧 3合炊き
DOD(ディーオーディー) ステルスエックスミニ
MOLDING ハンドソープ ディスペンサー 250ml
MOLDING ディスペンサー 450ml
スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報

アウトドアもヤフオク







2010年からの4年間は結構な頻度で通っていたが、その後指定管理者が替わって地元の方の犬の散歩の排泄物管理に問題があるのにキャンパーのせいとなってペット禁止なったりして足が遠のいていたら、人気で予約が取りにくくなり、更には車の乗り入れが突然別料金になってと・・・・。
それでもあの船が折れる程の潮流とかを含めたロケーションは他には無いのでまた行きたいと思っていたら今度は西日本豪雨災害で利用停止・・・。
何だか縁が無いなぁと思っていたら、このブログを見て行きたくなったキャンプ仲間がいて予約したという呟きをキャッチ(笑)
これは襲撃的にでも行かないわけにはいかないので準備して当然参加した。
◆船折瀬戸キャンプ場の記事一覧

うんうんこのロケーション!
良いよねぇ!
ん?

あぁキミも参加だったな(笑)
で取り敢えずは昼ご飯で伯方島と言えばさんわの塩ラーメンということでこちらで昼食。

キャンプ場に戻って総菜のツマミでまったりと呑む。



この日は焼肉だと言うことでそっちは番長に任せた。

んで野菜とかをソテーするのはオイラでこれで予定の初日食材を消化して焚き火タイム。


翌朝。

番長は早起きして珈琲豆を挽いてくれる。
Mっちゃんはユニのお釜でご飯を炊く。
オイラは昨日の残った具材を使って味噌汁を作る。



参加者は4人・・・
コイツは全ての準備が整った頃に起き出す(笑)

と言う訳で一日目はここまで。
あれ?初日から翌朝か。
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプ羽釜3合炊き
ウルシヤマ 謹製 釜炊き三昧 3合炊き
DOD(ディーオーディー) ステルスエックスミニ
MOLDING ハンドソープ ディスペンサー 250ml
MOLDING ディスペンサー 450ml
スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報




この記事へのコメント
あれ?来てた?