No1 令和初の海の日3連休は神の国でオヤジキャンプ。
2019年7月13日~15日の海の日3連休は神の国でオヤジキャンプであった。
暑いだろうし、いっそのことクーラーの効いた部屋で読書三昧をして、合間に温泉でも行く程度で過ごすかと思っていたんだが、がっつり3連休が取れそうなんで、慌ててキャンプをねじ込んだ。
とはいえ、2泊3日何処があるのかと・・・・。
ここ最近のキャンプブームでどこも満サイトではないか?
どーする?
と悩んでいたら、ここのところ3連休とかGWは相当、早めに予約を入れないと無理だった、神の国、出雲市立久恵峡のわかあゆの里オートキャンプ場に空きがあるという情報を貰って速攻で予約。
ここ最近、なんだかんだと言いながらも月1ペースに近い格好で一緒にキャンプをしてしまっている、tanpopotabeteのオジサンと相乗りキャンプすることにした。
オイラの家に集合で相乗りなんでランディ・ジョンソンの左側は空けておく。

買い物とかしながら、昼頃に出雲市立久恵峡のわかあゆの里オートキャンプ場に到着。
霧雨程度の中で、設営。

雨予報だったので間違い無いオガワのタープ。
昼ご飯は、鉄板焼きシステムで焼きそば&ビール。

まぁ同行者は合流地点での買い出し後にしげパパ並みに呑んでいたんだが。
雨予報が祟って、フリーサイトはガラガラ。

オートサイトは、オールドコールマンの方々のイベント開催らしく、貸し切り。
顔見知りの方も何人かいるのでご挨拶。

オイラは実は初張りテント。
しかもキャンプ場直送(爆)


そう、モンベルのクロノスドーム2型のオレンジ。
モンベルのムーンライトテント 2型 も狙っていたが、某ゆるキャン△の影響で品薄なのと使っている人が増えて良そうなんでやめた。
モンベル(mont‐bell) ムーンライトテント 2型
モンベル(mont-bell) テント クロノスドーム1型 [1~2人用] ゴールデンオレンジ
モンベル(mont‐bell) クロノスドーム 4型
無駄に並べてモンベル兄弟的な写真も(笑)


この日はまぁ予想通り、降ったり止んだりで、オイラたちは撤収日さえ晴れれば文句はないのでまったりと過ごす。
何故か、ここにオイラがいる事を嗅ぎつけたOBAYAN登場だったんだが、お宝のあるオートサイトでお宝を売り捌くらしく、この日はこちらには来ない(笑)
この日の晩飯は、鉄板と言えばのお好み焼き。
但し、関西風。

混ぜている写真はあるけど、完成写真はない。
ソースにプチトマトがtanpopotabete流との事で、珍しく頑張る。
ソースはコーミー(名古屋)とかブルドック(関西)が好きで、広島のソースは甘めなんでカープソース以外は個人的には遠慮している。

クダグタと呑んだくれて初日終了。

オリバーソース お好み焼ソース関西 500g×3本
カープ お好みソース500g(2本セット)
イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 対応 グリルプレート 板厚4.5mm
イワタニ 炉ばた焼器 炙りや
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報

アウトドアもヤフオク







暑いだろうし、いっそのことクーラーの効いた部屋で読書三昧をして、合間に温泉でも行く程度で過ごすかと思っていたんだが、がっつり3連休が取れそうなんで、慌ててキャンプをねじ込んだ。
とはいえ、2泊3日何処があるのかと・・・・。
ここ最近のキャンプブームでどこも満サイトではないか?
どーする?
と悩んでいたら、ここのところ3連休とかGWは相当、早めに予約を入れないと無理だった、神の国、出雲市立久恵峡のわかあゆの里オートキャンプ場に空きがあるという情報を貰って速攻で予約。
ここ最近、なんだかんだと言いながらも月1ペースに近い格好で一緒にキャンプをしてしまっている、tanpopotabeteのオジサンと相乗りキャンプすることにした。
オイラの家に集合で相乗りなんでランディ・ジョンソンの左側は空けておく。

買い物とかしながら、昼頃に出雲市立久恵峡のわかあゆの里オートキャンプ場に到着。
霧雨程度の中で、設営。

雨予報だったので間違い無いオガワのタープ。
昼ご飯は、鉄板焼きシステムで焼きそば&ビール。

まぁ同行者は合流地点での買い出し後にしげパパ並みに呑んでいたんだが。
雨予報が祟って、フリーサイトはガラガラ。

オートサイトは、オールドコールマンの方々のイベント開催らしく、貸し切り。
顔見知りの方も何人かいるのでご挨拶。

オイラは実は初張りテント。
しかもキャンプ場直送(爆)


そう、モンベルのクロノスドーム2型のオレンジ。
モンベルのムーンライトテント 2型 も狙っていたが、某ゆるキャン△の影響で品薄なのと使っている人が増えて良そうなんでやめた。
モンベル(mont‐bell) ムーンライトテント 2型
モンベル(mont-bell) テント クロノスドーム1型 [1~2人用] ゴールデンオレンジ
モンベル(mont‐bell) クロノスドーム 4型
無駄に並べてモンベル兄弟的な写真も(笑)


この日はまぁ予想通り、降ったり止んだりで、オイラたちは撤収日さえ晴れれば文句はないのでまったりと過ごす。
何故か、ここにオイラがいる事を嗅ぎつけたOBAYAN登場だったんだが、お宝のあるオートサイトでお宝を売り捌くらしく、この日はこちらには来ない(笑)
この日の晩飯は、鉄板と言えばのお好み焼き。
但し、関西風。

混ぜている写真はあるけど、完成写真はない。
ソースにプチトマトがtanpopotabete流との事で、珍しく頑張る。
ソースはコーミー(名古屋)とかブルドック(関西)が好きで、広島のソースは甘めなんでカープソース以外は個人的には遠慮している。

クダグタと呑んだくれて初日終了。

オリバーソース お好み焼ソース関西 500g×3本
カープ お好みソース500g(2本セット)
イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 対応 グリルプレート 板厚4.5mm
イワタニ 炉ばた焼器 炙りや
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報




この記事へのコメント
白いソロテント Σd(゚∀゚d)イカス!
いや、初日だけでなくずっとグダグダなキャンプだったかと(笑)