西山高原キャンプ場へ向かう道。 あの頃、一番通った道で見ていたもの。
西山高原キャンプ場へ向かう道。
それは何年か前まで毎週のように通った道。
広島県西部や岡山県南から西山高原キャンプ場へ向かうときに備中町へ向かう国道313から県道33号。
この県道33号へ入ると何だか空気感が違って、
「あぁ西山高原キャンプ場へ向かっているな。」
と思ったものだ。
真夏でも思わず、ウィンドウを下げて、その空気を吸ってみたりした。
そして、この県道33号へ入ってちょっと行くと、成羽川に真っ赤な吊り橋が架かっていて、その風景はオイラのお気に入りだった。
朝の時間帯だと、朝靄にこの赤い吊り橋が映えていて、それを見るだけで何だか得をした気分になったものであった。
キャンプを終えての帰り道も、赤い吊り橋が見えると、
「いいよいよ俗世間に帰るのだな。」
などと思ったものだ。
その赤い吊り橋が、西日本豪雨災害で無残に流されていた。
正式には用瀬橋というらしい。
◆用瀬橋
この風情のある吊り橋はどうなるのであろうか?
あの頃、いつも眺めていた景色だけに気になる。
そう言えば、西山高原キャンプ場にも随分とご無沙汰している。
仕事とかでは備中とか哲西には用事があるのに、キャンプで行っていないなぁ・・・。
あの備中湖を望む景色、400m超の高原の気温、そして運が良ければ見える雲海。
そろそろ、行ってみようかな・・・。
テンマクデザイン サーカスTCサンド【ビスロンファスナー仕様】
テンマクデザイン サーカス コットン
野営女(ヤエージョ)オススメ!富士山で、クウ、ネル、キャンプ!!
marimariの女子キャン
OUTDOOR STYLE GO OUT 2018年9月号
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報

アウトドアもヤフオク







それは何年か前まで毎週のように通った道。
広島県西部や岡山県南から西山高原キャンプ場へ向かうときに備中町へ向かう国道313から県道33号。
この県道33号へ入ると何だか空気感が違って、
「あぁ西山高原キャンプ場へ向かっているな。」
と思ったものだ。
真夏でも思わず、ウィンドウを下げて、その空気を吸ってみたりした。
そして、この県道33号へ入ってちょっと行くと、成羽川に真っ赤な吊り橋が架かっていて、その風景はオイラのお気に入りだった。
朝の時間帯だと、朝靄にこの赤い吊り橋が映えていて、それを見るだけで何だか得をした気分になったものであった。
キャンプを終えての帰り道も、赤い吊り橋が見えると、
「いいよいよ俗世間に帰るのだな。」
などと思ったものだ。
その赤い吊り橋が、西日本豪雨災害で無残に流されていた。
正式には用瀬橋というらしい。
◆用瀬橋
この風情のある吊り橋はどうなるのであろうか?
あの頃、いつも眺めていた景色だけに気になる。
そう言えば、西山高原キャンプ場にも随分とご無沙汰している。
仕事とかでは備中とか哲西には用事があるのに、キャンプで行っていないなぁ・・・。
あの備中湖を望む景色、400m超の高原の気温、そして運が良ければ見える雲海。
そろそろ、行ってみようかな・・・。
テンマクデザイン サーカスTCサンド【ビスロンファスナー仕様】
テンマクデザイン サーカス コットン
野営女(ヤエージョ)オススメ!富士山で、クウ、ネル、キャンプ!!
marimariの女子キャン
OUTDOOR STYLE GO OUT 2018年9月号
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報




この記事へのコメント
マスターと三menは如何
いいねぇ!
一緒に行こう!
反省ね(笑)