2月22日は竹島の日。
2月22日は竹島の日である。何故かメディアでは殆ど報じられず、ニャンニャンニャンで猫の日だとかと騒いでいた。
日本の領土が不正に占拠されている状況があるのに、そしてその事に島根県という一地方自治体が、必死に主張しているのに、まともに報じられることなく、この日をニャンニャンニャンで猫の日だとかといってやり過ごす気にはオイラはなれない。
時々、書いてしまう政治ネタだが、これがRyoma's Barのスタイルであるのでご容赦頂きたい。
またかよ!などと言わずにぜひ、一読頂ければ幸いである。
■外務省 竹島について
日本が竹島を正式に領土編入したのは明治38年。
大東亜戦争の敗戦後に日本の領域は、1952年発効のサンフランシスコ平和条約より定められたが、ここには大まかな島嶼の記載しかなく竹島の記載はなかった。韓国の李承晩大統領は同島を韓国領であるとし、同条約発効直前にマッカーサー・ラインに倣った李承晩ラインを一方的に設定し、竹島を韓国領として韓国側水域に含めた。
つまり、一方的にしかも、日本が対外的に最も弱っていたときに泥棒された島が竹島なのだ。
その後、第一大邦丸事件が起きたりして、1952年から1965年の間に韓国軍はライン越境を理由に日本漁船328隻を拿捕し、日本人44人を死傷(死亡者数は不明)させ、3,929人を抑留した。
韓国側からの海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は15件におよび、16隻が攻撃された。
普通の国であれば、戦争になっていてもおかしくない事態が起きていたのだ。
今、竹島の日は、とても小さな扱いでニュースとして流れているだけなので、多くの日本人の尊い命が韓国軍によって奪われていった事は意外と知られていない。
ついでにいえば、李承晩は韓国国民を最も虐殺した男である。
(60-120万人と推定されている)
日本は、古来から四方を海で囲まれている為に国境というモノに対しての危機感が少ないのだが、この竹島と北方領土は、日本固有の領土であるにも関わらず、未だに他国に占領されている。
この事は決して忘れてはいけないとオイラは思う。
うかうかしていると尖閣諸島も盗られてしまうのではないか?
蒙古襲来の昔なら、海が国防上とても有効であったが、現代においてはその役割というのはそれ程、期待できない。
そして、近隣諸国はあの手この手で揺さぶりを掛けて様子を見ている。
尖閣諸島へは誰も攻めてこないなどという妄言は信じてはいけない。
この記事を見た方。
一度、下記リンクの記事をお読み頂ければと思う。
◆尖閣・北方領土・竹島「記念日」通じ領土意識の徹底を

日本人が知っておくべき竹島・尖閣の真相
決定版! 尖閣諸島・竹島が日本領土である理由がわかる本
安龍福の供述と竹島問題 (知っておくべき竹島の真実)
大直言
青山 繁晴 (著), 百田 尚樹 (著)
ぼくらの哲学
青山 繁晴 (著)
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報

アウトドアもヤフオク







日本の領土が不正に占拠されている状況があるのに、そしてその事に島根県という一地方自治体が、必死に主張しているのに、まともに報じられることなく、この日をニャンニャンニャンで猫の日だとかといってやり過ごす気にはオイラはなれない。
時々、書いてしまう政治ネタだが、これがRyoma's Barのスタイルであるのでご容赦頂きたい。
またかよ!などと言わずにぜひ、一読頂ければ幸いである。
2月22日は「竹島の日」です
2017(平成29)年は竹島の島根県告示から112周年です
韓国による不法占拠から64年目です
島根県 かえれ島と海 より引用
■外務省 竹島について
日本が竹島を正式に領土編入したのは明治38年。
大東亜戦争の敗戦後に日本の領域は、1952年発効のサンフランシスコ平和条約より定められたが、ここには大まかな島嶼の記載しかなく竹島の記載はなかった。韓国の李承晩大統領は同島を韓国領であるとし、同条約発効直前にマッカーサー・ラインに倣った李承晩ラインを一方的に設定し、竹島を韓国領として韓国側水域に含めた。
つまり、一方的にしかも、日本が対外的に最も弱っていたときに泥棒された島が竹島なのだ。
その後、第一大邦丸事件が起きたりして、1952年から1965年の間に韓国軍はライン越境を理由に日本漁船328隻を拿捕し、日本人44人を死傷(死亡者数は不明)させ、3,929人を抑留した。
韓国側からの海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は15件におよび、16隻が攻撃された。
普通の国であれば、戦争になっていてもおかしくない事態が起きていたのだ。
今、竹島の日は、とても小さな扱いでニュースとして流れているだけなので、多くの日本人の尊い命が韓国軍によって奪われていった事は意外と知られていない。
ついでにいえば、李承晩は韓国国民を最も虐殺した男である。
(60-120万人と推定されている)
日本は、古来から四方を海で囲まれている為に国境というモノに対しての危機感が少ないのだが、この竹島と北方領土は、日本固有の領土であるにも関わらず、未だに他国に占領されている。
この事は決して忘れてはいけないとオイラは思う。
うかうかしていると尖閣諸島も盗られてしまうのではないか?
蒙古襲来の昔なら、海が国防上とても有効であったが、現代においてはその役割というのはそれ程、期待できない。
そして、近隣諸国はあの手この手で揺さぶりを掛けて様子を見ている。
尖閣諸島へは誰も攻めてこないなどという妄言は信じてはいけない。
この記事を見た方。
一度、下記リンクの記事をお読み頂ければと思う。
◆尖閣・北方領土・竹島「記念日」通じ領土意識の徹底を

日本人が知っておくべき竹島・尖閣の真相
決定版! 尖閣諸島・竹島が日本領土である理由がわかる本
安龍福の供述と竹島問題 (知っておくべき竹島の真実)
大直言
青山 繁晴 (著), 百田 尚樹 (著)
ぼくらの哲学
青山 繁晴 (著)
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村
アレコレお得情報




この記事へのコメント
初めて右翼団体と言われる人達を応援したくなった(-_-)
というか、マスコミ自体、全く信用していません。
未だにテレビや新聞に洗脳されてる方も多いようですが、既に東大などの一流大学卒業生のマスコミへの就職は激減しているようです。斜陽産業であることが徐々に明らかとなっている証左でしょう。
まぁ、右翼団体はねぇ・・・
しかし、本当に腹立たしいです。
ですよねぇ!