星野ジャパン (T T)
あきれた。
星野仙一監督の采配に。
結果論だと反論する人もいるんだろうが、何故岩瀬?
今大会で一番、調子の悪いピッチャーを何回使うんだろう?
短期決戦で二敗もしているピッチャーをつぎ込んで三敗目。
岩瀬を壊すつもりだったのだろうか。
国を背負っての国際大会で調子の上がらない抑えを使い続ける理由が解らない。
それに先発メンバーに阿部慎之助が何故いない。
韓国チームが一番嫌がっていたのは阿部ではないのか。
矢野の采配も。
あの場面(八回の岩瀬投入)であのリード・・・・。
スンちゃんの好きなところへ投げさせてどーする?
そして最終回。
GGの打席で森野を投入するのならば、何故藤川を投入した時点で守備固めを兼ねてGGの替わりに森野を入れなかったのだろうか?
元々の選考も納得がいかない部分が多かったが、起用方法もなぁ~
長嶋茂雄さんのような天性の「カン」とカリスマがあるか、王貞治さんのようにカリスマ+冷静さがあるかが理想の監督だが、今回のようにシーズンをストップさせなかった大会では現役のプロ監督が就任する事は無理だったとはいえ、野村監督か落合監督ならば今大会のメンバーでも勝てた気がするのはオイラだけだろうか?
図らずも星野監督は短期決戦に弱いというのを再確認してしまった北京オリンピックであったように思う。
今日を勝たなければ悲願の金メダルはあり得ない試合。
しかし、今日勝てば金メダルを賭けた試合があるという状況を考えると、ダルビッシュと田中は投入出来ない。
そーなると成瀬か川上憲伸を二回、藤川・上原で一回ずつで行くのが常套だと素人でも思うんだが・・・・。
それが、七回に藤川って・・・・。
大不振だったスンちゃんを復活させた星野ジャパン。
上原だけでなく、スンちゃんまでとはジャイアンツファンとしては有り難いのだけれど、複雑な気分だわ。
明日は、銅メダルを賭けた試合。
キューバにしても米国にしても負けた相手。
同じ過ちはプロとして許されない。
せめて銅を持って帰って欲しい。
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m (ランキング参加中!)

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m (ランキング参加中!)


ロゴス(LOGOS) スクリーンドゥーブル ステラFR-Z
【めちゃめちゃリーズナブルな2ルームテント】
リビングとベッドルームが完全分離されながらフライシートは一体化しています。
居住空間はすべてメッシュとパネルシートがつき環境変化への対応が可能です!
リビングは4人がゆったりくつろげる広さで組み立てはポール色と
スリーブ色を色分けするユーザーサポートシステムを採用しており簡単に組み立て出来ます!
●総重量:(約)14.7kg
●組立サイズ:(約)幅270×奥行536×高さ210cm
●インナーサイズ:(約)幅270×奥行300×高さ205cm
●収納サイズ:(約)長さ79×幅31×奥行31cm
●メインポール素材:Φ11mm/631cmグラスファイバー ブラック×4本
●リッジポール素材:Φ12.5mm/464cmグラスファイバー グレー×1本
●フライシート素材:68D難燃性ポリエステルタフタ 耐水圧1200mm UV-CUT加工
●インナー素材:ポリエステル タフタ ブリーザブル撥水加工
●フロアシート素材
●付属品:スチール製L字ペグ26本、ハンマー1本、2.8mロープ4本、5mロープ6本


星野仙一監督の采配に。
結果論だと反論する人もいるんだろうが、何故岩瀬?
今大会で一番、調子の悪いピッチャーを何回使うんだろう?
短期決戦で二敗もしているピッチャーをつぎ込んで三敗目。
岩瀬を壊すつもりだったのだろうか。
国を背負っての国際大会で調子の上がらない抑えを使い続ける理由が解らない。
それに先発メンバーに阿部慎之助が何故いない。
韓国チームが一番嫌がっていたのは阿部ではないのか。
矢野の采配も。
あの場面(八回の岩瀬投入)であのリード・・・・。
スンちゃんの好きなところへ投げさせてどーする?
そして最終回。
GGの打席で森野を投入するのならば、何故藤川を投入した時点で守備固めを兼ねてGGの替わりに森野を入れなかったのだろうか?
元々の選考も納得がいかない部分が多かったが、起用方法もなぁ~
長嶋茂雄さんのような天性の「カン」とカリスマがあるか、王貞治さんのようにカリスマ+冷静さがあるかが理想の監督だが、今回のようにシーズンをストップさせなかった大会では現役のプロ監督が就任する事は無理だったとはいえ、野村監督か落合監督ならば今大会のメンバーでも勝てた気がするのはオイラだけだろうか?
図らずも星野監督は短期決戦に弱いというのを再確認してしまった北京オリンピックであったように思う。
今日を勝たなければ悲願の金メダルはあり得ない試合。
しかし、今日勝てば金メダルを賭けた試合があるという状況を考えると、ダルビッシュと田中は投入出来ない。
そーなると成瀬か川上憲伸を二回、藤川・上原で一回ずつで行くのが常套だと素人でも思うんだが・・・・。
それが、七回に藤川って・・・・。
大不振だったスンちゃんを復活させた星野ジャパン。
上原だけでなく、スンちゃんまでとはジャイアンツファンとしては有り難いのだけれど、複雑な気分だわ。
明日は、銅メダルを賭けた試合。
キューバにしても米国にしても負けた相手。
同じ過ちはプロとして許されない。
せめて銅を持って帰って欲しい。
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m (ランキング参加中!)

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m (ランキング参加中!)

快適な履き心地♪神戸発!星野 仙一氏のサイン「夢」ブランド【送料無料】2003 夢(ゆめ)【0804お得10】【頒布会】
KANEKA(カネカ)
足幅ゆったり・4Eワイドラスト・軽量で屈曲性に優れている靴です。いかに履きやすく作るかをテーマに考え

楽天市場 by ウェブリブログ
KANEKA(カネカ)
足幅ゆったり・4Eワイドラスト・軽量で屈曲性に優れている靴です。いかに履きやすく作るかをテーマに考え

楽天市場 by ウェブリブログ

ロゴス(LOGOS) スクリーンドゥーブル ステラFR-Z
【めちゃめちゃリーズナブルな2ルームテント】
リビングとベッドルームが完全分離されながらフライシートは一体化しています。
居住空間はすべてメッシュとパネルシートがつき環境変化への対応が可能です!
リビングは4人がゆったりくつろげる広さで組み立てはポール色と
スリーブ色を色分けするユーザーサポートシステムを採用しており簡単に組み立て出来ます!
●総重量:(約)14.7kg
●組立サイズ:(約)幅270×奥行536×高さ210cm
●インナーサイズ:(約)幅270×奥行300×高さ205cm
●収納サイズ:(約)長さ79×幅31×奥行31cm
●メインポール素材:Φ11mm/631cmグラスファイバー ブラック×4本
●リッジポール素材:Φ12.5mm/464cmグラスファイバー グレー×1本
●フライシート素材:68D難燃性ポリエステルタフタ 耐水圧1200mm UV-CUT加工
●インナー素材:ポリエステル タフタ ブリーザブル撥水加工
●フロアシート素材
●付属品:スチール製L字ペグ26本、ハンマー1本、2.8mロープ4本、5mロープ6本

この記事へのコメント
ここまで意見の合う人がいるとは正直驚きです。
オレも、選考の件や采配の件、おっしゃる通り疑問だらけです。
でも、イ・スンヨプに打たれたインローの球、矢野はあそこに投げろと言ったんですかね?
問い詰めたいです。
そしてマヤちゃん、かわいい顔してますね。どっからどう見ても素敵なウエスティですよ。
マヤちゃんの活躍期待してます。
ありがとうございます。
常識的に考えてスンちゃんにはインハイなら解るんですが、インローって・・・。
ホントあそこへ本気でリードしたのなら矢野は・・・。
今日は米国戦。ダルと和田、上原でなんとか必勝リレーを見たいです。
まさか、岩瀬を出さないでしょうねぇ。